ヒト感!!

人生をハッピーにするヒト・モノ・コトバ、広めたい

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年振り返り:「言葉のごちそう」ベスト3

2009年もあと4日。この年末年始は旅行に出かけるため、blogを書けるのも本日が最終日。 はてなダイアリーの「今週のお題」にもなっているようなので、この1年に出会った「言葉のごちそう」のマイベスト 3つを昨年に引き続き振り返ってみたい。 (参考)20…

「うまれる」がうまれる

今年の7月末から遅まきながら始めた twitter。 「つぶやき」回数もようやく300を超え、フォローしている人/されている人の数もそれぞれ80人を超えた。 http://twitter.com/hiroc_sk タイムラインを目にする時間が増え、流れるつぶやきが格段に増えた結果、…

他人のチャレンジを笑う者は自らのチャレンジに泣く

社内のイベント「チャレンジ発表会」に参加して、ふと思いついたのがこの言葉。 他人のチャレンジを笑う者は自らのチャレンジに泣く 同じ会社に勤めるファミリーの一員として、仲間が何かに打ち込んでいる姿は応援し、励ましていきたいもの。 心から他人を応…

「人間の耳にはフタがない」(北川憲司さん)

すでに月刊「致知」2010-1号が届いているが、2009-12号のなかで投稿していなかった素敵な言葉があった。 言葉の主は、北川憲司さん。今は、札幌市円山動物園 経営係長として活躍しているが、それ以前は札幌市に全国初の自治体コールセンターを導入した立役者…

「激しく考え、優しく語る」(山折哲雄さん)

月刊「致知」2010-1号が届いた。 http://www.chichi.co.jp/monthly/201001_index.html 今月号のテーマは「人生信條」。冒頭の特集では、裏千家 前家元の千 玄室さんと国際日本文化研究センター前所長の山折 哲雄さんの対談が掲載されていた。 山折さんが、こ…

不幸せのど真ん中にいると気がつかない生き物

THE BIG ISSUE vol.131 の冒頭記事リレーインタビューで、作家の田口ランディさん*1が語っていたセリフ。 「それは不幸で大変でしたね」と言われるんですが、人間って不幸せのど真ん中にいると、そのことに気がつかない。不思議な生き物なんですよ。 「不幸…

【瞬eye】「一瞬だけでも視線をあわせよう」キャンペーン

先週の朝日新聞に、子どもがキレやすくなっているという記事が載っていた。 きっかけはささいなことでも、怒りを制御できずにエスカレート。なかには、彫刻刀を振り回したり、床に倒した友だちの顔を踏む事件にまで発展したことあったのだとか…。話を聞くだ…