ヒト感!!

人生をハッピーにするヒト・モノ・コトバ、広めたい

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【小学生・中学生のお父さんへ】おすすめ子育て本 5冊

前回エントリに続き「父親」関連の投稿を…。 今月初め、中高生向けの本を5冊紹介したのが好評だったので、今度は【小中学生の子をもつお父さん向け】の本を紹介してみたい。 関連本のなかから、わが家の子育てに影響を与えた(そして、今も与え続けている)…

『書斎の鍵』を読んで「ブックルネサンス」運動に加わろう!

友人に勧められて、喜多川泰さんの『書斎の鍵』を読んだ。別のエントリを書きかけていたのだけど、この本がすこぶる素敵だったので先にご紹介したい。書斎の鍵 (父が遺した「人生の奇跡」)作者:喜多川 泰現代書林Amazon 『書斎の鍵』とは これから読む人のた…

カテゴリー見直し&パンくずリスト対応(途中?)

以前のエントリで、こんな風に書いていたのだが… 気がつけば、昔のブログから引き継いできたカテゴリがごちゃごちゃしてきたので、その他にも整理・統合を検討中。 カテゴリを整理するついでに少し構造化もさせて、以前から気になっていた「パンくずリスト」…

2031年に思いを馳せて 〜ハタチ基金でともに応援

今日は、戦後70年目の終戦記念日。 新聞・テレビでは、過去をふりかえる文章や番組が報道されている。 そんななか、僕は先日届いた報告書を読んでいた。 「2014年度ハタチ基金活動報告書」だ。 ハタチ基金とは? 公益社団法人 ハタチ基金 東日本大震災発生時…

『ソーシャルメディア進化論』読書会、はじめました【CMC読書会06】

武田隆さんの『ソーシャルメディア進化論』。今から4年前の2011年に発刊された本ながら、最近よく話題になる「コミュニティマネージャー」的な役割(肩書き?)について参考になる考え方が記述されている。 (企業が運営するファンコミュニティについての事…

【読書感想文にいかが?】中学・高校時代の自分に読ませたい本 5冊

今朝の新聞で「読書感想文」という文字をみつけ、「そういえばここ数十年書いてない。あれ、苦手だったなぁ…」と甘酸っぱい記憶が蘇ってきた。 父親が大の本好きだったので実家の本棚には歴史小説をはじめ多くの本があった。にもかかわらず、僕自身は 20代後…

「いい人募集。」が響く理由

ここ最近、「いい人」の地位低下が激しい。 巷には、こんな言葉が並んでいる。 もう、いい人をやめなさい いい人は「都合のいい人」 いい人にはなるな 「彼、いい人なんだけどね…」 etc. 「Good」は「Great」の敵である、という言葉もあり、「いい人」受難の…