ヒト感!!

人生をハッピーにするヒト・モノ・コトバ、広めたい

CMC HUB:コミュニティマネージャーが逢うべき人に逢えるように *5/23にイベントも開催しました

本ブログには、コミュニティマネージャー(コミュニティの運営人、管理人、世話人、触媒?)に関する記事をいくつか書いてきた。

2001年から続けてきた企業内コミュニティ運営の実践から得たノウハウのほか、参加したイベントや読んだ本をきっかけに、コミュニティマネージャーについて考えたことの記録でもある。

CMC HUB(コミュニティマネージャーコミュニティ・ハブ)

2013年にご縁があり、コミュニティマネージャーのための Facebookグループ運営にも携わってきた。今回グループ名を「CMC」から「CMC HUB」へリニューアルするにあたり、運営リーダーを引きうけることとなった。

経緯やいきさつをまとめた記事がこちら。
CMCからCMC HUBへ – CMC HUB – Medium

続きを読む

『学習まんが アフォーダンス』のアフォーダンス

あなたは、この物体からどんな「意味」を感じるだろうか?


f:id:hito-kan:20170320170316j:plain

出会いは、B&B でのスゴ本オフ

先日、下北沢の 本屋B&B で開催されたスゴ本オフに参加した。

スゴ本オフは、ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」の Dain さんが主催する会で、スゴ本をお互いに紹介しあうもの。

今回は開店前の B&B を貸し切って、並んでいる本のなかからオススメしたい本を選んでプレゼンするという特別編だった。

Dainさんによるイベントレポートはこちら。


冒頭の写真の冊子は、僕が店内でみつけて妙に心ひかれた一冊だ。

学習まんが アフォーダンス

続きを読む

はてなブログ グループ「読書会」をつくりました

f:id:hito-kan:20170226200645j:plain

はてなブログ グループ「読書会」

自分で主催するもの、あるいは参加するものを含めて、ここ最近「読書会」に関わる投稿をすることが多い。


というわけで、はてなブログ グループに「読書会」を作成してみた。
(「はてなブログ グループ > 趣味 > 読書」のサブカテゴリ)

読書そのものではなく、読書会についてのエントリを集めるグループです。開催記録や参加レポート、読書会運営のTipsなど、読書会について書いたときに紐付けてください。


特に告知はしてなかったけれど、すでに何名かの方が使ってくださっている(感謝!)

はてなブログを書いている人で、読書会を開催している方、参加してきた方は、ぜひ活用してください。

「言葉は最高の食料なのです」 〜『調理場という戦場』より

誰かの発した一言に、耳がピクッと反応し、頭にこびりついて離れなくなる。

先日、本好きが集まるオフ会でそんな体験をした。

斉須政雄さんの『調理場という戦場』

「言葉は最高の食料なのです」

このフレーズは、フレンチレストラン コート・ドールの斉須政雄さんが著書『調理場という戦場』に書いているのだという。


さっそく本を書い、探したところ「東京 コート・ドール」の章にその言葉はあった。

続きを読む

【はじめます!】佐渡島庸平さんの『ぼくらの仮説が世界をつくる』読書会

1月に感想を書いた佐渡島庸平さんの『ぼくらの仮説が世界をつくる』。

この本を、コミュニティ運営者が集う【CMC読書会】で課題図書としてとりあげ、1ヶ月間かけてディスカッションすることにした。
bokuranokasetsu.com

CMC読書会15『ぼくらの仮説が世界をつくる』

f:id:hito-kan:20170201082208j:plain:w450

・課題図書:『ぼくらの仮説が世界をつくる』(著者 佐渡島庸平さん)
・期間:2017年2月1日〜2月28日
・形態:facebookグループ【CMC読書会】上でのオンラインディスカッション

続きを読む